*ALPHABET→子供達を引き付ける鮮やかな色合いの絵写真カード!一つのアルファベットに付き最大5つの写真カード・・例:A・・acorn,ant,ape,apple・・アルファベットカードは大文字、小文字、そして両方の文字が上と下に印刷されています。ポケットチャートに写真カードと重ねて入れると上にうまく表示されるようになっています。(大文字と小文字とどちらかを選ぶ) *WORD FAMILIES→アルファベットの文字と音が認識できるようになったら、ワードファミリーを認識して単語を読んでいきましょう!たとえば・・"A"の音と”T”の音をあらかじめ足しておいて”AT"の音を練習します。次はそのアタマの部分に”H”を足したら”HAT""B"を入れたら”BAT"・・一つでも読めた!の自信は学習欲をどんどん駆り立てます。写真カードとマッチする単語のカードはそれぞれ70枚、ワードファミリーの2文字か3文字のカード”at”などが23枚、母音のカードが2枚ずつ(のちに短母音と長母音の区別をするのに役立ちます)・・が入っています! *BLENDS AND DIGRAPH→いよいよPHONICSのルールに従って進める読みの学習も仕上げの段階です!この教材では、たとえば”C”の音・・そして”H”の音・・この二つが並んでいる時にできる”CH”の音や”TH”の音・・”SH”の音や・・”FR”、”BL”などの子音が二つや3つ続くことによってできる音を学びます。英語らしい発音、通じる発音はこの知識から!・・きれいな発音を身につけましょう!87枚の写真カードと字カード、29のルールカードと遊び方説明(英語)が入っています。