このカードは、ターゲットとなるカードと組み合わせて使います。単語や会話文などの導入を楽しく進める事が出来ます。使い方は下欄をご参照ください。
ARROW CARDSの使い方
①ARROW CARDはターゲットとなるカードの下に裏返して)セットします(ターゲットとなるカードは表向き)。
②2枚ずつ4枚×4枚のBINGOの形にセットします。ターゲットのカードは表向きなので見えています。
③学習者は順番にプレーします。
④プレーヤーはまずどのカードからスタートするか決めて、ターゲットカードの単語や文章をみんなで口に出したら、裏に仕込んであるARROWカードを裏返します。そして→矢印の方向に進み、同じ事を。(JUMPカードが出たら好きなところへ跳ぶ事が出来ます。)矢印の先にカードがなかったり、もうめくってあったり、STOPカードが出たらターンが終了。又新たに2枚ずつカードを投入、4枚×4枚の形にして次のプレーヤーの番となります。カードが少なくなったら3枚×3枚、2枚・・最後の一枚になりゲーム終了です。